今週末。


『手づくり』

そんなお店。


旧大沢野町の実家に行く道すがらにある

小さなCafe『sunポ』さん。


『sunポ』さんが撮ってくださった
娘家族のうしろ姿。


娘が撮ってたうしろ姿。

でかい!


孫たち
公園でもCafeでも
自由にあそびました。


第二土曜の午後は
曼荼羅アートレッスンday。

なのに…
孫たちと遊ぶことばっかりしてて
レッスンのこと忘れてた。💦



そうして

第二日曜は『こば文化祭』の日。

旧大沢野町小羽。

またまた車を走らせます。


午前中旧大沢野町にお住まいの
お二人さまより
ケアとフットネイルの
ご予約いただいてました。

ありがとうございます。


夕方は相方がギターの練習に来てくれたり

里山小羽
ゆるゆるしに行ってるのですが
珍しく忙しい一日となりました。

ご依頼感謝ですね。💖

ありがとうございます。😌


次回の『こば文化祭』は7/10です。

10:00~はユアゲルマリラクゼーションケア
リピートご予約頂戴いたしました。

ありがとうございます。

そのあとはゆるゆるなのかなぁ…。☺️🌱

ベストタイミングで。💕✨



そんなこんなで
昨日の帰宅時刻は18:00回り…

ピュアサロンオープンdayなど
帰宅時間が遅くなる可能性がある時は
大概夕飯の支度をして出てます。

揚げたり焼いたりしなくていいようなもの。

昨夜はすき煮。

うどんはあとに煮込んだほうがいいから
別に置いておきましたが
案の定食べてありません。

男衆三人組
それぞれ個々に食べてたみたい…
しかたがないことね。


🌱


小羽の蕎麦研究会に所属している義姉

昨日の午前中も蕎麦打ちに来てたらしく
帰り際に
ケア中の『猫と雫』さんのサロンを覗いて

「蕎麦食べるなら家に持ってっとくよ」と。

有り難いです。。。

そうして
今朝になってから生蕎麦茹でました。


煮込みうどんと
ざるそば
どちらも食する男衆でした。




月曜の今日は実家に。

またまた旧大沢野町へGO。


🌱



0コメント

  • 1000 / 1000