創ればいい。

ご予約なしでも対応可能なことあります。
 
🌱
 
昨日
田円さん入りした時刻は16:00回ってました。

わたしの順がもう少しで回ってくるかな?
そんな頃
「頭と肩が痛くて…ケアして貰えん?」と
ケアのご依頼。

そりゃあそっち優先!


次の順のかたに唄ってもらって
ケア終えてから唄わせて貰いました。

その後もうお一人からケアのご依頼。

有り難く対応させていただきます。


終えると時刻は17:30回ってて…

「わたしもできる?」と言われたかたには

「もう閉店の時間だからまた今度するねー」
そうお応えすることになりました。ゴメンネ。

できない時はごめんなさいってできるね。☺️




唄ありのこんな感じが好きで

木曜会と名前がつく前の頃
18:00〜閉店間際の20:00くらいの夜の時間

時間が許される人がゆるゆると
語りながら過ごしてたあの黄昏時が心地よく

そんな時間と空間は
コロナ禍以降
なかなか難しくなってきました。

それでも欲しいのなら
自分が創ればいい

そう思い立ち
『Salon・de・恵(けい)』
やり始めてます。

求められれば対応可能な15分コースのみ
おしごともします。

唄もうたおう。

しごとは一人での対応をしてる
けれど
唄はパートナーたちも楽しみながら
一緒に時間と空間を創ってくれます。

そんな有り難いことが叶う

やがて60歳…うーん老後?
いやいや青春じゃない?

今がしあわせって思うのです。
 
🍀✨


0コメント

  • 1000 / 1000