軌跡。②


過去

創りものや癒しごとのかたがたが集う
イベント企画のお手伝いをしてました。

女性が輝いて笑っていられるお手伝い


地域のお姉さまがたと
10年会を継続したものの
代表が退かれる際に
会は解散することになりました。

運営メンバーとして携わり
たくさんの経験をさせていただきました。


イベント催しの際に
小一時間程度
傍らで生演奏に来てもらっていたのが

地域で音楽サークルを立ち上げて
活動しておられた
『アコギの会』さんでした。




田園さんで唄うようになって
一年が経った2016年頃から

ご近所で音楽家として活動しておられる
ピアニストのかたから
ご自身が企画しておられる唄会に

『伴奏するので出てみませんか?』
そんなお誘いをいただいたり

また

田園唄仲間とも田園さんから一歩外に出て
一緒に演奏活動するようにも
なっていきました。


相談をしつつ
自分の心の声に耳を傾けることしながら

いろんなことが並行して動いていく

そんな時間を過ごし


今も

田円唄仲間

そして

アコギの会の仲間


仲良くさせていただいてます。



この先
カタチは
変わっていくことあるかもしれない

ただ


笑い

ときどき泣き

唄い

ときどき呟くことは

生涯

やめられないだろうな…と


そんな風に思うのです。










0コメント

  • 1000 / 1000