持ち寄り。
ご家族三人
ご依頼者さま・旦那さま・義妹さまの
出張ケアは月に一度月曜の午後。
Keiさんが実家に来られる日の
午後とかできます?
旦那さんの身体を見てほしいんです。
そんなお問いかけが始まりでした。
有り難いお申し出です。
秋から始まりました。
途中でいつもお茶タイム。
美味しいお菓子を用意してくれるのは
旦那さま
彼はわたしの同級生でもあります。
『ピッピ食べてみられ』
ん〜とっても美味しい。♡
『どうしてこんな美味しいの知っとるん?』
訊ねると
どうやら
スィーツのほうから寄ってくるようだ。
奥さま曰く
スィーツ男子らしい。笑
左右の足の長さをチェックしたり
お茶のみながらの休憩を交えたり
そんなことしながら
終えて外に出るともう真っ暗です。
来月もまたご予約いただきました。
ありがとうございます。
同じく昨年の秋から始めたのが
『猫と雫&ピュア』
月イチでサロンオープンdayを設けました。
今までは
日を書き込んでご案内しておりましたが
今回から
『第二土曜日』
と記載することに。
第二土曜日は
わたしは曼荼羅絵を習っている日でもあり
ときどき中抜けをして不在となりますが
猫と雫ちゃんのほかに
新たに心強い仲間が参加してくれることに
なりました。
そのかたは
前述の
月イチケアのご依頼者さんでもあります。
『つきのね』ちゃんです。
『猫と雫』ちゃんもそうですが
地元大沢野町で
ゆるゆる活動されてるかたです。
ある時から
わたくしピュアも
『微魔女』仲間となりました。
生家のある地元の魔女たちに交ぜてもらって
見習い魔女?
だから
微魔女 笑
基本第二土曜日がオープンdayです。
が
ランチルームの空き状況により
開催場所を猫と雫さんの空間にしたり
オープンdayを変更する場合もあります。
次回のご案内を随時させていただく
そんなカタチにいたします。
里山空間に遊びに来て
ぜひ貴女も微かな魔女に。
♡
やれること持ち寄りましょう。
0コメント