2023.06.29 22:11紡ぐ。1989年・・・父が55歳の頃わたしは26歳嫁いでしまってるそんな頃の年賀はがき書いたけれど投函しなかったのか…実家にあったらしい。妹が6/17の父の日前日に実家庭から一輪持ち帰り自宅に飾った紫陽花の花の画像と共にはがきの画像を送ってくれました。父の文字が懐かしくて文字を書くことは母がしていたのに父が書くことになったんだね...そのいきさつも妹と語り合い想像し笑い合いいろいろ思い出してました。わた...
2023.06.29 10:53ありがとう 感謝です。植物がいきいきしてるそんな季節です。いつもありがとうございます。✨🍀✨Lady's GINZAさん第四水曜日の朝お店の駐車場に車を停めたらぷるぷるしてて思わず撮ったの。
2023.06.26 23:14BEST FRIEND。音楽三昧の週末でした。土曜日午前中はSalon・de・恵の催しをさせていただいてるプレイフル空感さんで二階の小部屋をお借りして日曜参加する『さまのこ屋マンスリーLIVE』での演奏曲を富山日和+の三人で最終練習してました。そして午後富山日和の相方が会長をしているサークル『大広田アコギの会』の練習に向かいます。それから夜またまたプレイフル空感さんに戻り自分企画の『Salon・de・恵』そんな感じでタイ...
2023.06.26 08:51ベストタイミング。懐かしいほんと懐かしいの。 昨日さまのこ屋さんで女将さんがお客さまからいただいたとうもろこしを演者のわたしたちにも一本ずつ分けてくださいました。💚🌽💚お持ちくださった女性マスクしておられるし眼鏡をかけていないわたしはどなたかはわかりませんでした。たまたま別のかたからいただいてたもう一本今朝一緒に温めていただきました。とても美味しかった。ごちそうさまでした。
2023.06.25 13:29【60th Anniversary Live】一年に一度さまのこ屋さんのマンスリーLIVEに富山日和+で参加させていただいてます。今年も六月の第四日曜日です。 2023.6.25(日)14:00~さまのこ屋マンスリーLIVE #150
2023.06.16 00:35思いのまま。迎える側の時思いのままに楽にいてほしい出向く側の時思いのままに楽にいたい・・・ソレなかなかできなくて揺れてました。気がいろんなことに分散される気づかれしてしまう時がある。そんなわたしでいい揺れていい揺れることがいい。揺れるからわかる。自分にも向かうかたにも大切なことすべてに通じること・・・進みたい方向があるならそのために必要なことは苦ではない辛抱ではない自分(たち)がしたいことその向きがおなじ人と...